シンポジウム

第1回北海道大学コアファシリティシンポジウム

日時:2024年1月18日(木)10:00~16:45

開催形式:ハイブリッド開催(現地開催+zoom接続)

場所:アスティ45 16階 ACU大研修室1614(アクセスはこちら

主催:北海道大学技術支援・設備共用コアステーション

協賛:北海道大学グローバルファシリティセンター/北海道大学技術支援本部

プログラム

(9:30-    受付開始)

10:00-10:05 開会にあたって/岡 征子 北海道大学 GFC機器分析受託部門長

10:05-10:10 開会の辞/増田 隆夫 北海道大学 理事・副学長|創成研究機構長

10:10-10:45 基調講演/稲田 剛毅 文部科学省 科学技術・学術政策局 研究環境課長

10:45-11:00 北大コアファシリティ機器共用機能強化プログラム進捗報告/佐々⽊ 隆太 北海道⼤学 技術⽀援・設備共⽤コアステーション 研究基盤強化グループ⻑ | GFC 副センター⻑

11:00-11:50 北大コアファシリティ研究支援人材育成プログラム進捗報告
 ●概要/岡 征子 北海道大学 技術支援本部 分析系・実験実習系グループ長|分析系ユニットリーダー
 ●先行雇用若手技術職員育成プロジェクト/小畑 滋郎 北海道大学 技術支援本部 環境・安全衛生系ユニットリーダー
 ●マルチスキル人材育成プロジェクト/高塚 徹 北海道大学 技術支援本部 工作・観測系、環境・安全衛生系グループ長|工作・観測系ユニットリーダー
 ●研究支援情報集約・技術支援広報強化プロジェクト/永井 謙芝 北海道大学 技術支援本部 統括技術長|医学・動物実験系、情報技術系グループ長|情報技術系ユニットリーダー

11:50-12:20 GFC試作ソリューション事業の自立化に向けて/伊藤 元雄 国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所) 調査役 ; 中村 晃輔 北海道大学 GFC試作ソリューション部門長

12:20-13:45 休憩

13:45-14:20 招待講演「メルボルン大学における研究支援体制と人材育成戦略〜研究教育の現場から」/下田 実加 メルボルン大学 理学部 国際共同研究サポート 

14:20-14:40 話題提供「北海道大学技術支援本部の現状と将来」/網塚 浩 北海道大学 GFCセンター長 ; 井上 京 北海道⼤学 技術⽀援本部 副本部⻑

14:40-15:20 コーヒーブレーク/ポスターセッション

15:20-16:40 パネルディスカッション「大学における研究支援体制と人材育成戦略」
       <モデレータ>
        網塚 浩 北海道大学 GFCセンター長
       <パネリスト>
        稲田 剛毅 文部科学省 科学技術・学術政策局 研究環境課長
        下田 実加 メルボルン大学 理学部 国際共同研究サポート
        伊藤 元雄 国立研究開発法人海洋研究開発機構 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所) 調査役
        行松 泰弘 北海道大学 理事|技術支援本部長
        井上 京 北海道大学 技術支援本部 副本部長
        岡 征子 北海道大学 技術支援本部 分析系・実験実習系グループ長|分析系ユニットリーダー

16:40-16:45 閉会の辞/行松 泰弘 北海道大学 理事|技術支援本部長

【ポスターセッション】

コーヒーブレークの時間帯に、多目的ラウンジにてポスターセッションを行う予定です。ご自身の組織をPRする場としてご活用下さい。

展示内容:コアファシリティ事業の成果、組織の取り組みの紹介など。 

展示サイズ: A0サイズ1枚分まで

※ポスター展示へのお申し込みは締め切りました

【情報交換会】

日時:1/18(木)17:30~18:30

場所:ACU多目的ラウンジ1612(立食形式)

会費:3000円
注)当日現金でお支払いください。申込締切日(1/11)以降のキャンセルはキャンセル料を頂戴いたします。

※情報交換会へのお申し込みは締め切りました

【お申し込み】

※参加申込は締め切りました

(1/17更新)お申し込みいただいた方全員にzoom接続URLのご案内メールを送付いたしました。メールが届かない方は登録時のメールアドレスに誤りがある可能性がございますので下記お問い合わせ先までご連絡ください。

【お問い合わせ先】

event[at]gfc.hokudai.ac.jp(北海道大学グローバルファシリティセンター)