- 関連技術分類
- 研究・技術支援情報
-
北海道大学触媒科学研究所は北海道大学オープンファシリティ・大学連携研究設備ネットワーク・全国共同利用施設共同研究に参加しており、学内外問わず装置を利用したい方を支援しております。当担当は透過電子顕微鏡(TEM)・電界放射型走査電子顕微鏡(FE-SEM)・低真空走査電子顕微鏡(LV-SEM)・エックス線光電子分光装置(XPS)・ガス吸着測定装置(吸着)になり、固体試料の表面分析やユーザー対応やトラブル対応などを行っております。
触媒科学研究所のホームページや大型プリンタの管理も行っております。
初回講習:ユーザーへの初回講習をおこない操作知識を覚えて頂きます。
サポート:初回講習後に1人で装置を利用できるように一緒に付き添い技術を身に付けて頂けるようサポートしております。
受託分析:担当装置の受託分析を行っております。2023年度 TEM FE-SEM LV-SEM XPS 吸着 合計 初回講習(人数) 3 3 5 2 3 16 サポート(人数) 3 1 0 5 1 10 受託分析(個数) 100 86 53 135 110 484 2022年度 TEM FE-SEM LV-SEM XPS 吸着 合計 初回講習(人数) 9 5 3 1 4 22 サポート(人数) 12 6 2 3 6 29 受託分析(個数) 224 8 120 124 131 607
- 講演/口頭発表会等
-
- 2024年3月 第71回応用物理学会 春季学術講演会
「モットーパイエルスサイズ効果」
迫田將仁, 小浦姿, 下田周平, 市村晃一 - 2024年3月 XPSコミュニティー 第1回技術懇談会
「C 1s及びO 1sの束縛エネルギーのシフトの比較」
下田周平, 龍田典子 - 2024年3月 日本化学会 第104春季年会
「酸化状態を変化させた炭素触媒表面での過硫酸塩活性化による有機色素分解のメカニズム」
漆舘琉介、下田周平、鈴木啓太、福岡淳、高田知哉 - 2024年3月 The APS March Meeting 2024
「Extraordinary size effect on CaRuO3 ultrathin films」
M. Sakoda, H. Nobukane, S. Shimoda, and S. Tanda - 2024年1月 化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
「多孔質炭素へのカチオン性・アニオン性色素の吸着に対する表面修飾の効果」
大森瑞季、下田周平、鈴木啓太、福岡淳、高田知哉 - 2024年1月 化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
「炭素触媒表面の酸化状態が過硫酸塩活性化による有機色素の分解に及ぼす影響」
漆舘琉介、下田周平、福岡淳、鈴木啓太、高田知哉 - 2024年1月 化学系学協会北海道支部2024年冬季研究発表会
「アミノシラン修飾多孔質炭素による硝酸イオン回収への各種条件の影響」
濱田凪、行澤桃子、下田周平、鈴木啓太、福岡淳、高田知哉 - 2024年1月 第 59 回 応用物理学会北海道支部 第 20 回 日本光学会北海道支部 合同学術講演会
「電気二重層トランジスタを用いた LaNiO2超薄膜の超伝導相探索トランジスタ高性能化の検討」
小浦姿 , 香田匡貴 , 新谷和司, 下田周平, 迫田將仁 - 2023年11月 第50回炭素材料学会年会
「多孔質炭素表面における有機分子の触媒的分解反応に対する表面処理の影響」
岡本恵太朗 , 下田周平, 鈴木啓太, 福岡淳, 高田知哉 - 2023年11月 第49回固体イオニクス討論会
「脱アルミニウム処理を施したゼオライト表面上でのプロトン伝導メカニズム」
田代啓悟、齊藤大成、後藤光次郎、宮景琢充、下田周平、鳥屋尾隆、津野地直、清水研一、松本広重、里川重夫 - 2023年11月 日本顕微鏡学会第66回シンポジウム
「電子線照射によるナノデバイスへの局所溶着法の開発」
下田周平、女池竜二、迫田將仁 、丹田聡、延兼啓純 - 2023年10月 第53回石油・石油化学討
「メソポーラスカーボンの外表面でのアルカリ溶融法による炭化ニオブ(IV)ナノ粒子の合成」
小林省吾, 井上陽南子, 柳田晃秀, 下田周平, 田代啓悟, 里川重夫 - 2023年10月 日本化学会秋季事業 第13回 CSJ化学フェスタ2023
「グラファイト状窒化炭素の光触媒反応効率に対する電子線照射および超音波層剥離の効果」
原子 藍花、下田 周平、鈴木 啓太、福岡 淳、髙田 知哉 - 2023年9月 北海道大学技術研究会2023
「走査電子顕微鏡にファラデーカップを利用した電流測定」
下田周平、女池竜二、迫田將仁 、丹田聡、延兼啓純 - 2023年9月 2023年応用物理学会秋季学術講演会
「CaRuO3超薄膜で見られる異常サイズ効果のエンハンス条件 (II)」
迫田 將仁,下田周平 - 2023年9月 2023年度 機器・分析技術研究会
「走査電子顕微鏡の照射電流計開発」
下田周平、女池竜二、迫田將仁 、丹田聡、延兼啓純 - 2023年8月 東京工業大学オープンファシリティセンターTCカレッジ令和5年度技術・研究支援発表会
「TCカレッジに入学し卒業後のイメージング」
下田周平 - 2023年6月 モレキュラーキラリティシンポジウム2023
「立体および位置特異性の無い無定形光学活性ハイパーブランチ型ポリフルオレンビニレン誘導体から低分子への非特異的相互作用による効率的不斉転写」
吴鹏飞,Adriana Pietropaolo,Mariagrazia Fortino,坂東正佳,前田勝浩,西村達也,下田周平,佐藤寛泰,中野環 - 2023年3月 日本化学会第103春季年会
「グラファイト状窒化炭素への電子線照射による構造変化と光触媒反応性との関係」
原子藍花, 下田周平, 鈴木啓太, 福岡淳, 高田知哉 - 2023年3月 日本物理学会2023年春季大会
「1本弦と2本弦のCDWの発見」
山本楓丸, 福田雄大, 漆原和, 下田周平, 延兼啓純, 市村晃一, 稲垣克彦, 丹田聡 - 2023年1月 化学系学協会北海道支部2023年冬季研究発表会
「アミノシラン修飾メソポーラスカーボンによる硝酸イオン吸着回収」
行澤桃子, 下田周平, 鈴木啓太, 福岡淳, 高田知哉 - 2022年12月 第49回炭素材料学会
「ジルコニウム担持メソポーラスカーボンの構造とF-吸着特性」
小野遼人, 下田周平, 福岡淳, 高田知哉 - 2022年9月 22nd Chitose International Forum on Science & Technology
「Adsorption of aqueous fluoride using mesoporous carbons modified with zirconium cation」
Ryoto Ono, Shuhei Shimoda, Atsushi Fukuoka, Tomoya Takada - 2022年8月 The 29th International Conference on Low Temperature Physics
「Metal Insulator Transitions at 25 Å Periodic Thickness on CaRuO 3」
Masahito Sakoda, Hiroyoshi Nobukane, Shuhei Shimoda, Satoshi Tanda - 2022年3月 2022年第69回応用物理学会春季学術講演会
「25Å周期の膜厚で引きおこる金属絶縁体転移の発見」
迫田將仁, 延兼啓純, 下田周平, 丹田聡 - 2022年3月 第24回化学工学会学生発表会
「グラファイト状窒化炭素の構造および光触媒活性に対する電子線照射の影響」
原子藍花, 高田知哉, 下田周平, 福岡淳 - 2022年3月 The APS March Meeting 2022
「Magic thickness of 25 Å alternately makes metal-insulator transitions」
M. Sakoda, H. Nobukane, S. Shimoda, and S. Tanda - 2022年1月 化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
「g-C3N4可視光触媒の構造および触媒活性に対する電子線照射効果」
原子藍花, 高田知哉, 下田周平, 福岡淳 - 2022年1月 化学系学協会北海道支部2022年冬季研究発表会
「Zr担持メソポーラスカーボンへのフッ化物イオン吸着に対する細孔構造および諸条件の影響」
小野遼人, 栗田直也, 高田知哉, 下田周平, 福岡淳 - 2021年12月 第48回炭素材料学会年会
「ジルコニウム担持メソポーラスカーボンへのフッ化物イオン吸着特性」
小野 遼人, 高田 知哉 , 下田 周平 , 福岡 淳 - 2021年9月 2021秋日本物理学会
「膜厚に依存する周期的な金属絶縁体転移の発見」
迫田將仁, 延兼啓純, 下田周平, 丹田聡 - 2019年3月 九州大学総合技術研究会2019
「学内技術交流活動の紹介:電顕系技術職員交流会」
松本亜希子、鈴木啓太、下田周平 - 2018年9月 北海道大学技術研究会2018
「電顕系技術職員交流会の紹介」
松本亜希子, 鈴木啓太, 下田周平 - 2017年12月 日本顕微鏡学会第60回記念シンポジウム
「SEM測定による導電率が異なるイオン液体コーティング検証」
下田周平 - 2017年8月 2017年度 機器・分析技術研究会 in 長岡
「走査電子顕微鏡測定によるイオン液体コーティング検証」
下田周平
- 2024年3月 第71回応用物理学会 春季学術講演会
- その他活動/業績
-
Publications
- 「Direct Catalytic Conversion of Carbon Dioxide to Liquid Hydrocarbons over Cobalt Catalyst Supported on Lanthanum(III) Ion-Doped Cerium(IV) Oxide」
Keigo Tashiro, Hikaru Konno, Akihide Yanagita, Shunta MIKAMI, Shuhei Shimoda, Erika Taira, David Samuel Rivera Rocabado, Ken-ichi Shimizu, Takayoshi Ishimoto, Shigeo Satokawa
"ChemCatChem 2024, e202400261" - 「Nitrate uptake from water using meso- and macroporous carbons」
Momoko Namesawa, Nagi Hamada, Shuhei Shimoda, Keita Suzuki,Atsushi Fukuoka, and Tomoya Takada
"ChemistrySelect 2024, 9, e202400880" - 「Uniformly Distributed Palladium Nanoparticles on NH2-MIL-53 Fabricated by an Equilibrium Adsorption Method for Reduction of Nitrite in Water」
Yuan Huang, Wontae Kim, Ryoichi Otomo, Shuhei Shimoda, Kevin C.-W. Wu and Yuichi Kamiya
"ChemCatChem 2024,e202400315" - 「Distinctive Chiral Conformations Induced to Poly(naphthalene-1,4-diyl) by Helix-sense-selective Polymerization and Circularly Polarized Light Irradiation」
Qingyu Wang; Ka Son; Adriana Pietropaolo; Mariagrazia Fortino; Masamichi Ogasawara; Takehito Ohji; Shuhei Shimoda; Masayoshi Bando; Tamaki Nakano
"Chem. Eur. J.2024, e202304275" - 「Study on Resist Performance of Inorganic-Organic Resist Materials for EUV and EB Lithography」
Yamamoto Hiroki, Ito Yuko, Okamoto Kazumasa, Shimoda Shuhei, KOZAWA Takahiro
"2024 Jpn. J. Appl. Phys. 63 04SP87" - 「Proton Conduction over the Zeolite with Surface Water Cluster for the Water Electrolysis at Neutral Condition」
Keigo Tashiro, Taisei Saito, Kojiro Goto, Junki Masuda, Takumi Miyakage, Shuhei Shimoda, Takashi Toyao, Nao Tsunoji, Ken-ichi Shimizu, Hiroshige Matsumoto, and Shigeo Satokawa
"ChemCatChem2023, e202301297" - 「Synthesis of niobium(IV) carbide nanoparticles via an alkali-molten-method at a spatially-limited surface of mesoporous carbon」
Keigo Tashiro, Shogo Kobayashi, Hinako Inoue, Akihide Yanagita, Shuhei Shimoda and Shigeo Satokawa
"RSC Adv., 2023, 13, 24918–24924" - 「Fluoride removal from water using Zr-modified meso- and macroporous carbons: Effect of pore structure and adsorption conditions」
Ryoto Ono , Shuhei Shimoda , Atsushi Fukuoka , Tomoya Takada
"Chemical Engineering Journal Advances, 2023, 15, 100512" - 「Amplified Chirality Transfer to Aromatic Molecules through Non-specific Inclusion by Amorphous, Hyperbranched Poly(fluorenevinylene) Derivatives」
Pengfei Wu, Adriana Pietropaolo, Mariagrazia Fortino, Masayoshi Bando, Katsuhiro Maeda, Tatsuya Nishimura, Shuhei Shimoda, Hiroyasu Sato, Naofumi Naga, and Tamaki Nakano
"Angew. Chem. Int. Ed. 2023, e202305747"(北海道大学 プレスリリース 2023/6/16 日刊工業新聞 2023年6月29日掲載) - 「Enhancement of extraordinary size effect on CaRuO3 ultrathin films」
M. Sakoda, M. Kouda, K. Shinya, and S. Shimoda
"Adv. Electron.Mater.2023, 2201312" - 「Effects of the electron-beam-induced modification of g-C3N4 on its
performance in photocatalytic organic dye decomposition」
Aika Harako , Shuhei Shimoda , Keita Suzuki , Atsushi Fukuoka , Tomoya Takada
"Chemical Physics Letters 813 (2023) 140320" - 「Amorphous Porous Polyurethanes as Macromolecular Ligands for Palladium Catalysts」
Masayoshi Bando ,Wentao Zhu ,Shuhei Shimoda ,Eri Hamanishi ,Natsuhiro Sano ,Claudio Trombini ,Naofumi Naga ,Naoki Haraguchi ,Shinichi Itsuno ,Mayumi Nishida , and Tamaki Nakano
"Chem. Lett. 2023, 52, 5–9" - 「Non-uniform Self-folding of Helical Poly(fluorenevinylene) Derivatives in the Solid State Leading to Amplified Circular Dichroism and Circularly Polarized Light Emission」
Pengfei Wu, Adriana Pietropaolo, Mariagrazia Fortino, Shuhei Shimoda, Katsuhiro Maeda, Tatsuya Nishimura, Masayoshi Bando, Naofumi Naga, and Tamaki Nakano
”Angew. Chem. Int. Ed. 2022, e202210556”(北海道大学 プレスリリース 2022/9/6 日本経済新聞2022年9月14日掲載) - 「Carbon(sp2)-carbon(sp3) Bond-formingCross-couplingReactionsUsingSulfur-ModifiedAu-SupportedNickelNanoparticleCatalyst」
Ryousuke Ohta,Yasunori Shio,Toshiki Akiyama,Makito Yamada,Shuhei Shimoda, Kazuo Harada,Makoto Sako,Jun-ya Hasegawa,and Mitsuhiro Arisawa
”Asian J. Org. Chem. 2022, e202200229” - 「Aggregation-induced Chirality Amplification of Optically Active Fluorescent Polyurethane and Cyclic Dimer in the Ground and Excited States」
Zhiyi Song, Hiroyasu Sato, Adriana Pietropaolo, Qingyu Wang, Shuhei Shimoda , Heshuang Dai, Yoshitane Imai, Hayato Toda, Takunori Harada, Yukatsu Shichibu, Katsuaki Konishi, Masayoshi Bando, Naofumi Naga and Tamaki Nakano
”Chem. Commun., 2022, 58, 1029–1032” - 「Extraordinary alternating metal-insulator transitions in CaRuO 3 ultrathin films at integer multiples of 25 Å of thickness」
M. Sakoda, H. Nobukane, S. Shimoda, and S. Tanda ”Phys. Rev. B 104,195420”(北海道大学 プレスリリース 2021/11/22 日本科学新聞2022年1月1日掲載) - 「Polymers with Chirality Induced by Circularly Polarized Light」
Yuting Wang, Koji Yazawa, Qingyu Wang,Takunori Harada, Shuhei SHIMODA, Zhiyi Song, Masayoshi Bando, Naofumi Naga and Tamaki Nakano
”Chem. Commun., 2021, 57, 7681–7684” - 「Magic thickness of 25 Å makes periodic metal-insulator transitions」
M. Sakoda,H. Nobukane,S. Shimoda,S. Tanda
”arXiv:2102.07323” - 「Self-Assembled Multilayer Iron(0) Nanoparticle Catalyst for Ligand-Free Carbon–Carbon/Carbon–Nitrogen Bond-Forming Reactions」
Toshiki Akiyama, Yuki Wada, Makito Yamada, Yasunori Shio, Tetsuo Honma, Shuhei Shimoda, Kazuki Tsuruta, Yusuke Tamenori, Hitoshi Haneoka,Takeyuki Suzuki, Kazuo Harada, Hayato Tsurugi, Kazushi Mashima,Jun-ya Hasegawa, Yoshihiro Sato, and Mitsuhiro Arisawa
”Org. Lett. 2020, 22, 18,7244–7249”
謝辞等に名前の記載を頂いた論文・書籍等
- 「Size dependence of luminescence decay process in CsPbBr3 nanocrystals」
Yura Suzuki, Sekika Yamamoto
"J. Appl. Phys. 135, 083107 (2024)" - 「Continuous production of highly bioavailable lycopene nanodispersions via subcritical ethanol extraction and in-line mixing Author links open overlay panel」
Masaki Honda, Yuichi Murakami, Hirotoshi Sumida, Kentaro Takahama, Kazuya Murakami, Yuji Muramoto, Motonobu Goto
"The Journal of Supercritical Fluids 106195" - 「SyngasProductionbyChemicalLoopingDryReformingofMethaneoverNi-modifiedMoO3/ZrO2」
Zen Maeno, HirokiKoiso, ToshikiShitori, Koji Hiraoka, Shiro Seki, and NorikazuNamiki
"ChemAsianJ.2024, e202301" - 「Propane metathesis and hydrogenolysis over titanium hydride catalysts」
Mengwen Huang, Yosuke Tomimuro, Shinta Miyazaki, Shinya Mine, Takashi Toyao, Yoyo Hinuma, Yasuharu Kanda, Masaaki Kitano, Ken-ichi Shimizu and Zen Maeno
" Catal. Sci. Technol., 2023, 13, 6247–6253" - 「Transition from Metal to Mott Insulator Controlled by Growth Conditions on CaRuO3 Ultrathin Films」
M. Sakoda, and K. Shinya
"Journal of the Physical Society of Japan 92, 064601 (2023)" - 「Chain-Length-Dependent Hydrogen-Bonded Self-Assembly of Terminally Functionalized Discrete Polyketones」
Kilingaru I. Shivakumar, Yumehiro Manabe, Tomoki Yoneda,Yuki Ide, and Yasuhide Inokuma
"Precis. Chem. 2023, 1, 1, 34–39" - 「「フェルミ波長膜厚」の量子化が創る周期的金属絶縁体転移」
迫田將仁、延兼啓純、丹田聡
"固体物理(アグネ技術センター)、57巻第10号 pp. 23-32 (2022)" - 「Mineralogical and physico-chemical properties of halloysite-bearing slip surface material
from a landslide during the 2018 Eastern Iburi earthquake, Hokkaido」
Jun Kameda
"Progress in Earth and Planetary Science volume 8, Article number: 37 (2021) " - 「Preparation of a platinum nanoparticle catalyst located near photocatalyst titanium oxide and its catalytic activity to convert benzyl alcohols to the corresponding ethers」
Yuki Wada, Toshiki Akiyama,a Kazuo Harada, Tetsuo Honma,
Hiroshi Naka, Susumu Saito and Mitsuiro Arisawa
"RSC Adv., 2021, 11, 22230–22237" - 「Fabrication of silica on chitin in ambient conditions using silicatein fused with a chitin-binding domain」
Kasun Godigamuwa, Kazunori Nakashima, Sota Tsujitani & Satoru Kawasaki
"Bioprocess Biosyst Eng. 2021 Sep;44(9):1883-1890.Engineering (2021)" - 「Spinel-Type Metal Oxide Nanoparticles Supported on Platelet-Type Carbon Nanofibers as a Bifunctional Catalyst for Oxygen Evolution Reaction and Oxygen Reduction Reaction」
Yuki SATO, Sho KITANO, Damian KOWALSKI, Yoshitaka AOKI, Naoko FUJIWARA
, Tsutomu IOROI, Hiroki HABAZAKI
"Electrochemistry, 88(6), 566–573 (2020)" - 「The kinetics of radical formation on mechanically activated kaolinite surfaces」
Jun Kameda, YutaOwari
"Colloids and Surfaces A 606 (2020) 125421" - 「Removal of F− from Water Using Templated Mesoporous Carbon Modified with Hydrated Zirconium Oxide」
T Takada
"C 2020, 6, 13" - 「Preparation of MgO-Templated N-Doped Mesoporous Carbons from Polyvinylpyrrolidone:
Effect of Heating Temperature on Pore Size Distribution」
T Takada, M Kurihara
"C 2019, 5, 15" - 「Low Temperature Oxidation of Trace Ethylene over Pt Nanoparticles」
Shazia S. Satter, Jun Hirayama,Kiyotaka Nakajima, and Atsushi Fukuoka
"Chem. Lett. 2018, 47"
競争的資金
- 文部科学省 先端研究基盤共用促進事業
令和4年度北大コアファシリティ事業 研究教育基盤強化プログラム R&T PJ
「SEMを用いた電子線照射によるナノデバイスへの局所溶着法の開発」(2022~2023年度)
延兼啓純, 下田周平, 迫田將仁, 丹田聡 - 日本学術振興会 科学研究費補助金 - 奨励研究
2017年度「イオン液体を無機化合物に用いた走査電子顕微鏡測定による適合性のデータベース構築」(2017年度)
下田周平
企画・講師・座長など
- 2024年5月 マテリアル先端リサーチインフラ 主催
XPSコミュニティ「XPS-放射光講習会」
講師:朝倉清高 世話人:下田周平 - 2024年2月 自然科学研究機構(大学連携研究設備ネットワーク) 電子顕微鏡技術情報交流会 第1回オンライン研修会
オンライン研修会実行委員会 実行委員 - 2024年1月 研究基盤EXPO2024 TCカレッジシンポジウム
〜TC取得者の活躍と出口戦略の展望~
第1部:パネルディスカッション「TCを目指す意義と責任」
座長:髙濵謙太朗 パネリスト:髙田綾子 河原夏江 下田周平 山田知沙 - 2023年11月 コアファシリティ構築支援プログラム 令和5年度北海道大学・旭川工業高等専門学校技術職員相互交流研修
FE-SEM受入担当:原田真吾, 鈴木啓太, 下田周平, 松本亜希子 - 2023年9月 2023年度 機器・分析技術研究会
「 口頭発表1[C会場]」
座長:下田周平 - 2023年7月 自然科学研究機構(大学連携研究設備ネットワーク) 令和5年度XPS講習会
「測定のノウハウと実例を紹介。得られたデータの解析を中心にした講習。【初級~中級】」
依頼講師: 下田周平 - 2023年4月~ 令和5年度北海道大学高度技術専門人材育成長期研修
「東京工業大学TCカレッジ 材料評価コース」
下田周平 - 2022年9月 令和4年度第1回 北大コアファシリティ研究支援人材育成プログラム 部局・分野横断技術交流会
「SEMで身近な生物を見てみよう~生物試料観察の理論と実践講座~その2(実践編)」
講師:山本宏子, 牛島夏未, 安井雅範, 下田周平, 松本亜希子 - 2018年10月 2019年3月 平成30年度先端・大型研究設備共用に関する「機器分析・工作技術交流会」
「SEM の性能をチェックしよう 〜空間分解能検証のためのセミナーとラウンドロビン テスト〜」
コーディネータ:松本亜希子, 下田周平, 鈴木啓太, 安井雅範 - 2017年3月 平成28年度 先端・大型研究設備共用に関する「機器分析・工作技術交流会」
「透過電子顕微鏡の基礎講習及び実習」
コーディネータ:下田周平 - 2014年9月 平成26年度北海道大学総合技術研究会
実行委員 第8文科会担当
受賞
- 北海道大学技術研究会2018 ポスター賞
「電顕系技術職員交流会の紹介」
松本亜希子, 鈴木啓太, 下田周平
学内委員
- 2023年~ 北キャンパス地区 危険物取扱者
- 2022年~2023年度 北キャンパス地区 衛生管理者
- 2019年度 過半数代表
- 2016年~2017年度 北キャンパス地区 衛生管理者
- 「Direct Catalytic Conversion of Carbon Dioxide to Liquid Hydrocarbons over Cobalt Catalyst Supported on Lanthanum(III) Ion-Doped Cerium(IV) Oxide」
- 資格/特許
-
- 危険物取扱者 甲種
- エックス線作業主任者
- 毒物劇物取扱責任者
- 酸素欠乏硫化水素危険作業主任者
- 第一種衛生管理者
- 衛生工学衛生管理者